mac

iPad

かなりの勢いで売れてるらしい。 ちょっと気になるが、6月に発表されるだろう次期iPhoneの情報を見てから考えるべき。

アレイ解析用スクリプト

ようやく目処が立ってきた。 あとは、まとめる作業。

雪豹導入

mac

知り合いのお医者さんがくれると言うので、遠慮なく頂く。 早速、自前のMacbookクロに導入したところ、、、、、シャットダウンなんかもべらぼうに早くなってるし、なかなか良いかもしれん。 ただ、Thunderbirdが変な挙動をするようになってしまったのでMail…

Mac mini

ラボのデータストレージとして購入。 今後の作業としては、まずwikiの設定なんかか。

iPod shuffle

mac

新しいのが出たらしい。

iPhone for everybody

こんなキャンペーンが始まるらしい。 今月の頭に機種変した身にとってはショッキング。

iPhone

とうとう誘惑に負けて機種変してしまった。 アドレス帳の移動なんかの設定は自分でやらなければいけないのだけれど、愛息と遊んでいたりしたら結局何もできず。 簡単なメール設定はしておいたので、その他は明日以降にやろう。

最近

mac

iPhoneに機種変したい衝動を押さえるのに必死。

アップデート(久々に掲載)

mac

NeoOffice-2.2.4-Patch-3

うう、やばい

最近、全く触っていなかったので、EMBOSSの配列解析系をすっかり忘れてしまっている。 基礎中基礎ということで、滞っている訳にはいかないので、頭に叩き込んでおかねば。 今後の実験にも差し障りが出てきてしまうからね。

月例バックアップ

忘れずにやっておく。 最近、データの増大が著しい。

ウインドウズ?

mac

職場の知り合いのウインドウズマシンがよくわからない症状を示していたので、ちょっといじってみる。 自分には手の施しようが無かった。。 新しいの買ってください、とアドバイスするのみだった。

夜ミーティング

お医者さんとミーティングする場合、ほとんどが8時頃からスタートすることになる。 必然的に帰る時間も遅くなる訳で。。。

アレイ解析

アレイ解析の基本からなにからもう一度勉強し直したい、と思いネットで検索。 あまり自分の希望にあった物は見つからなかったので、いい参考書を探してみるか。

初Air

mac

初めてMacBookAirに触れた。 さすがに薄いし軽い! ええなあー。

月例バックアップ

忘れずに月例のバックアップをかける。 あまりに膨大化してきているので、時間はかかるけれどbzipで固めてバックアップすることに。

アップデート

mac

Front Row 2.1.3 QuickTime 7.4.5 iTunes 7.6.2

新記録

mac

本日の総クリック数8377。 これ、新記録です。

締め切り

おそらく金曜日が締め切りだろうと思われる仕事が3つ。 まだどれも終わっていない。。

synergyKM

mac

机とIPが変わったのでsynergyの設定も変更、と思ったけれど、Leopardだとうまく動かない。。 まあ、ちょっとコマンドを変えれば良いだけの話らしいが、そういえばGUI形式のsynergyKMとかいうのもあったなー、と思い出しそっちを試すことに。 設定は非常に簡…

アップデート

mac

NeoOffice 2.2.3

朝セミナー

今日は恒例の朝ミーティング。 発表予定者のマックが故障したので論文紹介セミナーは中止となった。 自分のマシンも気をつけよう。。今のところLeopardも順調に稼働中ですが。

Leopard届く

mac

午前中にしっかりと。 やらなければいけない仕事が沢山あるので、とりあえず帰宅するまでは触れないでおく。 帰宅して早速インストール。 結構時間はかかったけれど、今のところ何不自由無く動いてる様子。 ちょっとした変更があるので、それに慣れるまで暫…

忘れてた

mac

昨日、ついにLeopardをポチッと買いました。 次はTime Capsule ?それともParallels?

月例

バックアップを。 昨日、ヤマダ電機で外付けHDDを物色するも、購入には至らず、結局 iPodに。

やってて良かった

この1年半(正確に言うと1年余)で「精神と時の部屋」で培った技術や考え方が今ようやく生かされている気がする。 全く新しい研究分野でも、考えが浮かばないことは無く、こうすればいいかも、とかいうことが思いつくしある程度は実行できる。 秘境に来る前…

aroma.affymetrix v0.9.0

2月末に上がった模様。 あまり自分のエキソンアレイに関しては変化はないと思われるが、いつの間にやらGoogleグループのページが非常に丁寧になってるのに驚いた。

シェルスクリプト

今までRubyは勉強してきてけれど,シェルスクリプトに関しては素人同然。 ある程度はできないとお話しにならないというか、シェルスクリプトの方が良い場合もあるので、少し勉強するか。

ちょっといじる

バイオマーカー探索のための前段階としてGEOから落としたアレイデータの解析をする。 まずアレイ一枚一枚の情報(患者さんの年齢や性別)をサンプル名に分かりやすく付与するスクリプトを作成し、解析に使うデータセットを決める。 その後、2つのデータセッ…

自習

IPAについて。 進化が著しく、知らない機能も多くなってきたので。 改めて思うけれど,IPAは凄い。