2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

MySQL

mac

自分のデータを格納できるようにPHPも含めて必要だと実感。 参考書を発注。

実験に向けて

某有名研究者から頂いた細胞、これがなかなか元気が無く絶えようとしていたところ、なんとか頑張って世話をして、どうやら復活。 こいつは細胞バンクから買ったものと由来は同じだけど、かなり状態が良く(元気が無い以外)是非ともこれからの実験に使いたい…

今日の進捗

「実践バイオインフォ」はほとんど読了。内容的にも理解はできたはず。 次はMySQLとかを使って自分のデータを自由に格納できるようにしたい。 早速自分に合った参考書選びから。ある本についてはちょこっと目を通したことはあるので、今回は違う本を購入して…

Neooffice 2.2.1 Patch1

mac

Neooficeのパッチが出ていたので、とりあえすやっておく。

大家族旅行2日目

姉の旦那さんは本日仕事のために朝一で出立。 今日は箱根園水族館に寄って帰ることに。 姉夫婦のところの子供の面倒を見たりしてたら、ぐったり。。普段慣れないことをするのは非常に疲れます。 夕方に実家に全員集合し、なんだかんだと自分の家に着いたのは…

大家族旅行1日目

今日から家の家族全員で箱根旅行。 両親、祖母2人、兄夫婦+子供(1歳)、姉夫婦+子供(5歳、2歳)と自分ら夫婦の合計10人と子供3人。 初日は思っていた以上に渋滞にはまり、自分たちは旅館に着く頃には夕方になっていた。 姉夫婦は富士サファリパークに寄…

何回目?

嫁が家の鍵を忘れて行ったので、やむおえず早めに帰ることに。 自習のつづきは自宅で。

今日の進み具合(ドライ系)

昨日掲げた目標達成のために、まずRubyの勉強。 クラスとかの部分は理解できたけど、自作のプログラムの改良にはあまり必要は無い様子。 まあ、それでもちょっとずつ覚えることは大事だけど。 バイオインフォの体系的な学習については、「実践バイオインフォ…

今日の進み具合(ウェット系)

とりあえず、siRNAの設計は終了。ついでに書くと,統合TVで丁度siRNAの設計に関わる動画がアップされた。 ここの動画は、生物系の色んなデータベースとかツールのチュートリアルみたいなもので自分のような駆け出しの研究者には非常にありがたい内容になって…

ジョジョ?

Cellの表紙を飾ったらしい。コチラ

どこかで聞いた台詞だが

メイショウドトウでGIも勝った騎手(安○康○)が恐喝で逮捕されたらしい。何をやっとるんでしょうかねえ。 しかし、彼が言った言葉、どこかで同じような台詞を聞いたことがあるんですが。

やはり

mac

噂通りiPodシリーズがリニューアル。 新しいのはiPod touchとiPod nano。shuffleもカラーが増えたらしい。 iPod touchは、iPhoneの電話機能なし、みたいなもののようだけどどうなんでしょう。 iPod nanoは形も機能も変わった。 今のところ両方とも買う気はゼ…

立ち上げ作業に取りかかるまでに

Newボスが着任作業が忙しいらしく、まだ新しい研究室立ち上げのための作業についてまったく進んでいない状況。 そこで、立ち上げ作業が始まる前の隙にやりたいことは バイオインフォに関する体系的な勉強(HUB師に頂いた参考書を使って) 自作プログラムの改…

どうなるんでしょう

今日のミーティングで何か動きがあるかと思ったが、何もなし。 聞けば、いろいろと厄介なことがあって身動きできない現状だとか。 しばらくは今までと変わらず自分の勉強と研究のみに専念できる様子。 いつ動きがあるか、わからんけど心構えだけはしておくか…

ようやく登場

最近ずっと学食の方に足を向けていなかったので、気づかなかったがアンケートボックスが設置されているのを発見! これでいろんな要望を書いて出せるようになった。 まずはローソンにプロ野球チップス(別名:大人買いチップス)を入れてもらおう。

変化なし

いよいよ、色んな意味で環境が変わるんだろうと思っていたが、今のところ何の変化もなし。 ちらっとニューボスの顔も見かけたけど、何の連絡も無いということはまだ新しい体制に突入できるほど準備が整っていないのか。 とりあえず、水曜日のミーティングま…

やずや

うちのご飯はやずやの16穀米を使ってる。 最近新しく出たケフィアなるものにもチャレンジすることに。 とりあえずサンプルを注文してみた。 これからどうなっちゃうんだ、うちの健康志向ブーム。。

映画

今日は1日ということで映画が1000円。 ということで、混んでいるのを覚悟して映画館に。 「オーシャンズ13」。 評価としては中の中。まさしく平凡ながら気楽に見れる娯楽映画という感じ。 学生の頃は週に1回は映画見に行ってたのに、さすがにもうそんなこ…